コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

相模大野/町田 肌から心へアプローチする、“非言語の心理セラピー”。

  • プロフィール
  • 予約フォーム
  • ブログ一覧
  • 肌と心の調律サロン

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 com 未分類

既読スルーされるのがつらい― 愛着不安と感情の揺れを整えるヒント ―

こんにちは。肌と心の調律師、えりこです。 LINEを送ったのに、ずっと既読のまま返事がこない…。 そんな時、胸の奥がギュッと締めつけられるような感覚に襲われたこと、ありませんか? 「何か悪いこと言っちゃったかな?」「もう […]

2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 com 未分類

安心感のない世界で育った“愛着の記憶” ~愛されたいのに、泣いてばかりいた幼稚園の私~

「人の顔色ばかりうかがってしまう」 「好きな人ができると、不安で苦しくなる」 「“私なんて…”がいつのまにか口癖になっていた」   そんな思いに心当たりのある方へ。 もしかしたらそれは、幼いころに感じた“愛され […]

2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 com 未分類

愛されたいのに、不安でたまらない― 愛着の傷と恋愛依存の深い関係 ―

フェイスタッチセラピーは、愛着の傷によって生まれる“自己肯定感の低さ”や“恋愛依存”といった不安型のパターンにアプローチする心理セラピーとして開発されました。   愛着の傷は、乳幼児期の情緒的なつながりの欠如か […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 com 未分類

ルッキズムと愛着の傷の深い関係

愛されなかった記憶が、今の自分を苦しめる 「外見がすべて」「キレイじゃなきゃ価値がない」そんな社会の圧に振り回され、自分を責めてしまう。でもそれは、あなたが悪いわけじゃありません。 その根っこには、子どもの頃に十分に愛さ […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 com 未分類

「ネガティブな感情」は、あなたの人生を導くコンパスです― 感じることを取り戻すということ ―

「いつも明るくしていなきゃ」 「ポジティブでいれば、きっと人生はうまくいく」 そんなふうに、笑顔で頑張っている人が、今の時代とても多いように感じます。 でも、ちょっと立ち止まってみてほしいんです。 あなたは今、本当の自分 […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 com 未分類

自分がわからなかった思春期― 愛着の傷と「アイデンティティの不在感」について ―

思春期の私は、ずっと不安定でした。 思春期の私は、ずっと不安定でした。 「自分って何者なの?」 「私は、何のために生まれてきたの?」 答えの出ない問いが、胸の奥にずっと居座っていて、 進路を決めるときも、人間関係の中でも […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 com 未分類

愛情不足で育った人に見られるサインとは?

こんにちは。今日は「愛情不足で育った人に見られるサイン」についてお話ししたいと思います。 愛情は、私たちが人として成長するうえで、とても大切な栄養です。 でも、すべての人が幼い頃に十分な愛情を受け取れる環境で育ったわけで […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 com 未分類

自分の愛着の傷に気づくためのヒント

愛着の傷は目に見えないものですが、日常の中でふとした違和感やパターンを通じて気づくことができます。 以下の方法を試してみると、自分の愛着の傷に気づくヒントになるかもしれません。   1. 人間関係の「パターン」 […]

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 com 未分類

愛着の傷に気づくことから始まる癒し

人との距離を感じることはありませんか? なぜか深い関係を築けない、安心感を得られない、他者への不信感が拭えない—— そんな感覚があるとしたら、それは「愛着の傷」が関係しているかもしれません。   愛着の傷とは? […]

最近の投稿

既読スルーされるのがつらい― 愛着不安と感情の揺れを整えるヒント ―

2025年6月10日

安心感のない世界で育った“愛着の記憶” ~愛されたいのに、泣いてばかりいた幼稚園の私~

2025年6月9日

愛されたいのに、不安でたまらない― 愛着の傷と恋愛依存の深い関係 ―

2025年6月8日

ルッキズムと愛着の傷の深い関係

2025年6月5日

「ネガティブな感情」は、あなたの人生を導くコンパスです― 感じることを取り戻すということ ―

2025年6月1日

自分がわからなかった思春期― 愛着の傷と「アイデンティティの不在感」について ―

2025年5月28日

愛情不足で育った人に見られるサインとは?

2025年5月26日

自分の愛着の傷に気づくためのヒント

2025年5月23日

愛着の傷に気づくことから始まる癒し

2025年5月22日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

最近の投稿

既読スルーされるのがつらい― 愛着不安と感情の揺れを整えるヒント ―
2025年6月10日
安心感のない世界で育った“愛着の記憶” ~愛されたいのに、泣いてばかりいた幼稚園の私~
2025年6月9日
愛されたいのに、不安でたまらない― 愛着の傷と恋愛依存の深い関係 ―
2025年6月8日
ルッキズムと愛着の傷の深い関係
2025年6月5日
「ネガティブな感情」は、あなたの人生を導くコンパスです― 感じることを取り戻すということ ―
2025年6月1日
自分がわからなかった思春期― 愛着の傷と「アイデンティティの不在感」について ―
2025年5月28日
愛情不足で育った人に見られるサインとは?
2025年5月26日
自分の愛着の傷に気づくためのヒント
2025年5月23日
愛着の傷に気づくことから始まる癒し
2025年5月22日
  • プロフィール
  • 予約フォーム
  • ブログ一覧
  • 肌と心の調律サロン

Copyright © 相模大野/町田 肌から心へアプローチする、“非言語の心理セラピー”。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 予約フォーム
  • ブログ一覧
  • 肌と心の調律サロン
PAGE TOP